社長奮闘記
リフォーム融資 毎月の支払いが利息のみ!!
2021-01-18
注目重要
高齢者向け返済特例 満60歳以上限定
仕組みとメリットをお話しします。
耐震工事またはバリアフリー工事を含むリフォームする場合に、自宅等を担保にして、保証人なしで最高1500万円のリフォーム資金を借りることができる。元金は申し込み本人および配偶者(連帯債務者の場合)の両名が共に死亡したときに、相続人が一括返済する、または建物・土地の処分等によって返済する。
けどここからの内容がすごいですよ!!
なんと月々の返済額が金利分だけでいい
(※2020年12月時点で借入額500万円の場合、耐震改修工事で3458円、バリアフリー工事で4291円)。
通常のローンと比べると、毎月の負担が大幅に軽いため、高齢者にとっては生活資金を切り崩さずにリフォーム資金を獲得できるメリットがある!!!すごいですよね~!!!!
やるしかないです!!!!!
詳しいことはお問い合わせください。 山田
ご報告遅くなりました。それと感謝致します!!
2020-12-15
重要NEW
まずは先日のリニューアルイベントでの木工ワークショップにご参加の皆様 大変暮れのお忙しい中それにコロナ渦においてご参加いただきまして誠にありがとうございました。皆様には最近こんなイベントがないからうれしいわ~と言っていただきスタッフ一同大変うれしく思っております。またこのようなイベントも企画して参りますのでそのときはご参加下さいませ。
それにこのイベントの前のリニューアル工事に携わっていただいた関係業者様大変ありがとうございました。すごく素敵な事務所になり感慨深いです。今後も精進して参ります。
ところで本日はついに仙台でも雪
が降りましたね~寒くなってきた~。

お久しぶりです(事務所改装中)
2020-11-10
大変ご無沙汰してます。
わたくし本当に奮闘してました
赤松の玄関収納で、扉を開けると内部が桐となってます。
正面は壁埋込に桐の棚を違い棚にし、腰壁にも赤松を使用。
その上の見切り材に桜をモチーフにした見切り材です。
その上の見切り材に桜をモチーフにした見切り材です。
よーく見ないとわからないかな~? けどかわいいんですよ

それと天井にも赤松の板材に、化粧梁にはこげ茶を塗装してます。
すごく天然木っていいですよね~ 当然写真には見えませんが床も赤松の無垢の床材を貼ってます。
それと天井にも赤松の板材に、化粧梁にはこげ茶を塗装してます。
すごく天然木っていいですよね~ 当然写真には見えませんが床も赤松の無垢の床材を貼ってます。
この床板は含水率を少なくしているため、変形しにくい優れた天然無垢材なんですよ!
すごく完成が楽しみですし、皆さまにお会いできるのも楽しみにしております
ーお知らせー
当社では、夢ハウスさんの天然無垢材を使用した新しい事務所へとリニューアルいたします。
今月開催の事務所見学会もかねた【木工ワークショップ】をこちらからお申込みいただけます。
今月開催の事務所見学会もかねた【木工ワークショップ】をこちらからお申込みいただけます。
【イベント情報】はなまるな家 謎解きクイズ見学会
2020-06-01
新型コロナウイルスの影響で遊びに行けなかった子供さんに少しでも楽しんで頂ける企画として今回のような はなまるの家 謎解きクイズ形式見学会を開催することにしました!
是非お子様連れでお出でになってください。
上級相続支援コンサルタント資格
2020-05-31
上級相続支援コンサルタント試験 合格しました~

嬉しいです

それでは相続支援コンサルタントとは??
賃貸住宅所有者等に対し、相続に係る知識と技能を持って、相続およびこれに関する不動産取引について相談に応じる専門家です。相続は、資産を有するすべての人に関わります。今相続を巡る社会状況の変化(高齢化社会、相続税の基礎控除の縮小、遺産分割のトラブルの増加)により、相続対策とは何か?を考え、①遺産分割のための対策 ②相続税の軽減と支払資金の捻出のための対策 を立案して実行し、あるいは相続の発生後にこれに対応していくために手助けをするべき立場にあるのが相続支援コンサルタントです。