新築施工事例
H様邸住宅 施工状況
H様邸施工ブログ(建方後壁合板貼り完成)
2018-08-18
当社では、快適・健康・安心・省エネな暮らしのために最高水準の断熱税・耐震性を目指した住宅の実現を目指しております。
そのために耐震では構造用OSB合板で釘の間隔によっては壁倍率も5倍とれるものを使用。断熱性は湿気を通しにくい断熱材(A種硬質ウレタンフォーム)を使い、断熱材の中でも優れた透湿抵抗を持っています。この断熱材は35年無結露保証書付です

T様邸住宅 施工状況
土台敷きです
2018-05-17
防腐処理土台仕様です。その下の黒いものが基礎パッキンといい、床下の通気・換気になります。浴室廻りは気密パッキンといい、浴室の温かみが冷えてしまうため気密性のものを使用します。
土台のT字部分は青釘CN75を3本使用固定の上、さらにL型金物(JHS金物)で固定すること。
土台敷き全景状況です。鋼製束も使用しています。
設備配管状況&先行足場工事
2018-04-28
床下配管設備状況 華僑ポリエチレン管仕様です。施工性がよく、耐寒性・耐熱性が優れている。0°~95°と使用可能温度範囲が広い。耐食性にも優れている(錆の心配なしです!!)配管の自由性があるのも特徴ですね。なにかあって床下潜るときも楽である。どちらかというと工務店・職人向けの長所ですかね~



足場も建ちました!来週からは土台敷きです!(^^)!