本文へ移動

リフォーム実績【在来浴室→UB(ユニットバス)工事】

H様邸 浴槽・屋根・トイレ工事2023/05/31
  • 工事前浴室
  • 交換前浴室入り口
  • 解体していきます!
  • 浴槽も撤去!
  • 築70年の建物の壁解体後を補強していきます。
  • 新しいUB(ユニットバス)を設置していきます。
  • お風呂場への入り口も新しくなりました!
  • 電気系統もスッキリです☆
  • 屋根が水漏れなどで変色しています。
  • 瓦撤去作業
  • 雨漏りには無縁のルーフィングを重ねて生まれ変わらせていきます!
  • 屋根完成!!!
  • 工事前のお手洗い
  • 和式トイレから洋式トイレに生まれ変わりました!
    • 工事前浴室
    • 交換前浴室入り口
    • 解体
    • 解体・浴槽撤去
    • 壁の補強
    • ユニット取付
    • 新しいお風呂場への入り口
    • 新しい電気系統
    • 屋根の内側
    • 瓦撤去
    • 新しい屋根取付
    • 屋根完成
    • 工事前のお手洗い
    • 工事後洋式トイレ

築70年のお家の浴槽・屋根・トイレ工事をおこないました。

浴室の壁と浴槽回りを解体しステンレスの浴槽を撤去しました。
取り外し後も土間コンクリート打設して均していき、解体後の築70年の壁を補強、新しいUB(ユニットバス)を設置していきます。
お風呂場への入り口も生まれ変わり、段差もあり脱衣スペースも確保です!

電気系統まわりもしっかり工事!
壁の補強も含めてスッキリいい感じです☆
屋根の内側には水濡れなどで変色していました。
外の瓦屋根も今後の地震が怖いので撤去し、ガルバニウム銅板に葺き替えたいとのお客様からのご希望でした。
雨漏りには無縁のルーフィングを重ねて生まれ変わり、見た目も素敵な屋根に大変身しました!

お手洗いも和式から洋式に変更!
いつもの暮らしがリフォームで快適で安全に大変身

築70年のお家の浴槽・屋根・トイレ工事をおこないました。

浴室の壁と浴槽回りを解体しステンレスの浴槽を撤去。
取り外し後も土間コンクリート打設して均していき、解体後の築70年の壁を補強、新しいUB(ユニットバス)を設置していきます。
お風呂場への入り口も生まれ変わり、段差もあり脱衣スペースも確保です!

電気系統まわりもしっかり工事!
壁の補強も含めてスッキリいい感じです☆
屋根の内側には水濡れなどで変色していました。
外の瓦屋根も今後の地震が怖いので撤去し、ガルバニウム銅板に葺き替えたいとのお客様からのご希望でした。
雨漏りには無縁のルーフィングを重ねて生まれ変わり、見た目も素敵な屋根に大変身しました!

お手洗いも和式から洋式に変更!
いつもの暮らしがリフォームで快適で安全に大変身!!!
これで冬のヒートショックのリスクも軽減されて安心ですね


TOPへ戻る