本文へ移動

ライファーのリフォーム

ライファーのリフォーム

仙台に設立して約17年、地域に密着したリフォーム事業を展開している会社です。
お客様の暮らしをより快適にするため、丁寧で質の高いサービスを提供しています。
  • Trettioリノベ

    Trettioリノベ

    難しそうなリノベの工事規模・外装・内装をわかりやすくメニュー化。
    「より簡単に」「よりセンスよく」「より高性能に」を目標に、既存住宅を再生します。

  • 節電ガラスコート

    節電ガラスコート

    夏の西日対策、紫外線対策、冬の暖房熱の熱逃げ対策として、遮熱フィルムの2倍以上の耐久性でとても経済的。大掛かりな工事を必要としない省エネ節電対策、温暖化対策商品です。

  • 外張り断熱

    外張り断熱

    費用を抑えつつも、新築のZEHと同様の断熱性能がございます。
    外壁リフォーム&断熱強化を叶えられます。

REASON ライファーが選ばれる理由

住宅性能 有名建築家とのコラボ 一級建築士が厳選した選べるラインナップ ワンストップサービス 納得いくまで付き合うヒアリング 保障サービスの充実 空き家問題を解決! 施工力/品質
弊社は健康住宅専門店でございます。
【幸せ家づくりの第一歩】をテーマに、ご家族のみなさまに笑顔で暮らしていただくため
お客様にとって【本当に必要な家】をご提供しています。
耐震性能は建築基準の1.5倍の最高等級3を基準とし、
家族を守りぬく災害に強い家づくりをしております。
家づくりで行われる全ての手続きをワンストップサービスで弊社一括管理を承り
スムーズなサービスとサポートを行っております!
また、業界トップクラスの初期20年保証に加え、最長60年間という長期保証をお約束いたします。

INQUIRY 家づくりの探求

健康住宅 内観
お客様にとって愛着や思い入れのあるお住まいを常にお客様の目線に立ち、安心して健康的に暮らし続けられるリフォーム施工を心がけております。
思い出をそのままに、資産価値を維持するリフォームをご提案いたします。

WORK 施工事例

仙台市 K様大規模修繕リフォーム

K様大規模修繕リフォーム before
before
K様大規模修繕リフォーム after
after
空き家になっていたお家をフルリフォーム!
断熱性能を上げ、電気代やガス代の削減にも!

仙台市 I様 リノベーション工事

I様邸 リノベーション工事 before
before
I様邸 リノベーション工事 after
after
フルリフォームに合わせて、親から子供まで楽しめるテラスを設置!

リフォーム対象補助金情報

補助金名
上​限金額
概要
子育てエコホーム支援事業
上限60万
すべての世帯による省エネリフォームに上限60万円を補助
給湯省エネ2024事業
上限500万
60万円を補助高効率給湯器の導入に対し、 1台あたり8万~18万円を補助。 さらに所定の性能を満たすものは補助額が加算される
人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業
概要に記載
高齢者、障害者、子育て世帯等の居住確保等に資する取組みに対し、 1案件あたり、 課題設定型および事業者提案型は上限3億円、 事業育成型は上限500万円を補助
サービス付き高齢者向け住宅整備事業
上限195万
バリアフリー化や見守りサービス等の基準を満たすサービス付き高齢者向け住宅に対し、 新築は上限135万円/戸を、 リフォームは上限195万円/戸を補助
先進的窓リノベ2024事業
上限200万
すべての世帯による、 住宅の開口部の断熱性能向上リフォームに対し上限200万円を補助
既存住宅における断熱リフォーム支援事業
上限120万
+導入費の一部
高性能な断熱材や窓等による断熱リフォームに対し、 上限120万円 + 対象設備導入費の一部を補助。 部分断熱を支援する「居間だけ断熱」 部門もある
次世代省エネ建材の実証支援事業
概要に記載
外張り断熱工法等による外壁すべてのリフォームに対し、1~4地域は上限400万円、 5~8地域は上限300万円を補助。 断熱パネルか潜熱蓄熱建材のいずれかによる室内側からリフォームに対し、 上限200万円を補助。 窓および玄関ドアによるすべての開口部のリフォームに対し、上限150万円を補助
長期優良住宅化リフォーム推進事業
上限210万
性能向上リフォーム工事の費用、子育て世帯向けリフォーム工事の費用、 インスペクション(建物検査)、維持保全計画履歴作成の費用等を最大上限 210万円補助。
インスペクションを実施し、維持保全計画履歴を作成し、耐震性・劣化対策 省エネ性を確保することが条件
介護保険住宅改善費支給
上限18万
要支援または要介護の認定を受けた高齢者等が居住する住宅で、対象のバリアフリーリフォーム工事を行った場合、 上限18万円を支給
住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業
上限200万
空き家等を住宅確保要配慮者のための賃貸住宅とするために、対象のリフォーム工事を行った場合、 最大上限 200万円を補助
耐震診断・改修補助事業
83.8~150万円
地方自治体によって補助額は変わるが、 戸建て住宅の耐震リフォームに83.8万 ~ 150万円を補助 (共同住宅対象もあり)

交通アクセス

住所:〒984-0041 宮城県仙台市若林区志波町17-17 キャピタル志波町101号
アクセス:薬師堂駅 徒歩約9分
電話番号:022-352-8128
TOPへ戻る