本文へ移動

リフォーム実績【ウッドデッキ・バルコニー・サンルーム工事】

紹介ページ

I様邸ウッドデッキ入れ替え工事2022/11/24
  • ツーバイフォー材のウッドデッキですが、やはり木のため腐食が激しいので、雨さらしでも問題のない樹脂製(メーカー品)のウッドデッキに交換したいと思います。
  • 既存の寸法は測定しますが、オーダーでも発注可能です!規格寸法をお話させていただき、この寸法では既存に合わないのであればオーダー可能です。ほんの少しお値段は上がりますが…
  • 交換前の木材の割れ・腐食具合です。
  • 防腐剤付きの木材をウッドデッキに使用しても、表面は防腐剤が付着してますが、中まで浸透していないので、必ずしも腐食しないわけではありません。
  • 樹脂製ウッドデッキ(LIXIL製)交換後
  • シェードで直射日光も遮ることができるので、ほんの少しでも光熱費削減に繋がります!
  • 手摺も交換しているので倒れる心配も解消されました!
  • 正面にエアコン室外機が見えますが、室外機があってもウッドデッキの交換はできますので、余計なコストはかかりません!
  • 玄関ポーチタイル劣化状況
  • お客様がお持ちだったタイルの在庫品でお直しいたしました!そんなに違和感なく納められました!
  • 震災による玄関ひび割れタイル交換前 
  • タイル交換後 こちらもお客様がお持ちの在庫品でお直しいたしました!
    • ウッドデッキ交換前
    • ウッドデッキ交換前2
    • ウッドデッキ交換前の木材の割れ・腐食具合
    • ウッドデッキ交換前3
    • ウッドデッキ交換後
    • ウッドデッキ交換後2
    • ウッドデッキ手摺
    • ウッドデッキ交換後3
    • 玄関ポーチタイル劣化
    • 劣化タイル交換後
    • 震災による玄関ひび割れタイル交換前
    • 震災によるひび割れタイル交換後
TOPへ戻る