本文へ移動

リフォーム実績【外壁・屋根塗装工事】

M様邸屋根ガルバニウム重ね張り工事2023/10/13
  • 屋根重ね張り前
  • 屋根ガルバニウム重ね張り後
  • 重ね張り後 ※屋根工事とご一緒にカーポート設置工事もおこないました!詳しくはリフォーム実績【カーポート工事・M様邸】をご覧ください。
    • 屋根ガルバニウム重ね張り工事サムネイル
    • 屋根重ね張り前
    • 屋根ガルバニウム重ね張り後
    • 重ね張り後
【ガルバニウム銅板の特徴・メリット】

①地震がきても安心!高い耐震性
耐震性が高くなり地震に強い家になります。ガルバニウム銅板は金属でありながらとっても軽い素材。
和瓦の1/6~1/10程の重さしかありません。
屋根を軽い素材にすることで家の重心を下げる事ができるんです。揺れが起こっても家を支える部分(基礎部分や柱)に負担がかからず、地震に強い、丈夫な家になります。

②強風がふいても安心!風災に強い!
台風・突風・竜巻などの風災にも非常に強いです。
ガルバニウム屋根は銅板の1枚1枚をかみ合わせて施工するため、ズレたり、飛ばされたりということ起こりにくいんです。

③耐用年数は25年~30年以上!高い耐久性と防錆性
耐久性は非常に高く、耐用年数は25年~30年と言われています。ストレート(粘土とセメントでできた屋根)の寿命は10年~20年ですので、
10年~15年ほど長持ちする計算です。ガルバニウム屋根の寿命は25年~30年ではありますが、10年に一度は業者に屋根の状態を見てもらうことをおすすめします。

④見た目がスッキリ! デザイン性が高い
見た目がすっきりとした印象になるので、都会的な雰囲気の家にしたい方はピッタリな屋根材になります。

屋根塗装でこの先10年後のメンテナンス費用をお考えでしたので、今回はガルバニウム鋼板重ね張りをご提案させていただきました。
10年後塗装でしたら、25年から30年の耐久性でガルバの重ね張りがおススメです!!
ご一緒にカーポート設置工事もおこないました。
詳しくはリフォーム実績【カーポート工事・M様邸】をご覧ください。